2014年09月24日

町会の遠足④~筑波ハム工場へ~

町会の遠足の最後の目的地は、筑波ハム工場です。
 
本当はひたち野のランチの後、
すぐ近くの筑波神社へ向かう予定でしたが
予定が押してしまい神社は見送る事に・・・
 
どうやら今回は「食べる・買う」がテーマのバス旅行のようですw
 
 
筑波ハム工場へ到着!
IMG_7407_s.jpg
 しかし、工場の作業はもう終わっていたので
窓の外から作業場をちょっと覗いただけとなりました。
 
豚さんはとても神経質な生き物なので、
ストレスを与えないように気を付けて飼育しているそうですよ。
生まれた時の子豚ちゃんは、体重がわずか1キロ。
それが半年もすると100~150キロに成長するのだそう。
半年で出荷できるので牛に比べて効率がいいのでしょうね。
 
 
辛うじて見えたスモークチーズの作業場です。
CIMG5646_s.jpg
 
 
さあ、またまたお買物タイ~ム!!
こちらの売店入り口から入ります。
CIMG5665_s.jpg
 
 
入り口には子豚を連れたリアルな豚ちゃんがお出迎えです。
IMG_7406_s.jpg
 
子豚ちゃんがかわいいよ~~
CIMG5661_s.jpg
 銀の匙の”豚丼”ってこんな感じだったのかな。
 
CIMG5659_s.jpg
 
 
売店に行く前に、ヨーグルトドリンク、チーズ、ハム類の試食をしました。
CIMG5647_s.jpg
 マロンチーズがデザートチーズという感じでほんのり甘くて美味しかった!
 
お買物をする御一行様
CIMG5651_s.jpg
 
販売コーナーでも試食ができ、吟味しながらお買物ができます。
CIMG5654_s.jpg
 ここではチャーシューとロースハムをチョイス。
 
鶏肉や鴨肉、スモークレバーもありました。
CIMG5652_s.jpg
 
トマトとみかんのアイス
CIMG5653_s.jpg
 
CIMG5655_s.jpg CIMG5656_s.jpg
 卵コーナーもありました。
 
 
ここで購入したのはチャーシュー、ロースハム、栗のチーズです。
 
本当に買い物三昧になってしまいました。
 
ラベル:筑波ハム工場
posted by 紫苑みやび at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城方面バス旅行2014.09 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック