2016年05月20日

おでんの老舗で「とうめし」ランチ@日本橋お多幸

一時期Facebookのお友達のブロガーさんが
祭りのように出かけていたのが
日本橋にあるおでんの老舗のお多幸のランチ。
 
その名も「とうめし定食」
 
なかなかジミ~なビジュアルなんですが
繰り返し見ている内に食べてみたくてずっとその機会を
狙っていました。
 
そして日本橋に用事があり、終わったのがランチタ~イム♪
これは行かねばなるまい!!!
 
とうとうその日が
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
IMG_5836_s.jpg
 
12時前に到着したものの既に行列が・・・
IMG_5843_s.jpg
 
 でも負けない! 入ります!!
 
 
ランチメニューは5種類あるみたいです。
IMG_5837_s.jpg
 
ちょうど第一陣が食べ終えて出てくる時間帯だったようで
待機列の前の人が次々入店していき
みやびもそれほど待たずに中に入れました。
 
カウンター席だったので、料理人さんの仕事が良く見えます。
大きなおでん鍋というか釜にお豆腐がいっぱい浮かんでいます。
 
もちろん食べたかった「とうめし定食」にしました!
IMG_5838_s.jpg
 
見事に茶色いものがオンパレードなとうめし定食。
IMG_5839_s.jpg
 
おでん種の豆腐が固めに炊いた茶飯に乗っているのが「とうめし」
IMG_5841_s.jpg
 夜はとうめしが単品でも食べられます。
お昼は定食で食べられるんですよね~~
 
関東炊きというか、かなり濃い煮汁で作られた絹ごし豆腐は
一口食べたところ、醤油のしょっぱい味が
かなり際立っていました。
 
お豆腐の味が濃くて丼のおかずになるなんてね。
絹ごし豆腐だからとろんと柔らかいの。
固めの茶飯との食感の違いが楽しめます。
 
大根、ゴボウ、牛スジとゆで卵の煮物。
IMG_5842_s.jpg
 おでんと同様、辛めの醤油味です。
たっぷり入っているので嬉しい!
 
その他定食には大根の壺漬け、大根サラダ、しじみの味噌汁が
付いてきます。
 
 
なるほど、毎日食べたい味ではないけれど、
日本人なら醤油味が恋しくなるんで
時々食べたくなる食べ物ってところでしょうかね。
 
お値段もチープなので、また食べたくなったら
きっと伺います!!
 
posted by 紫苑みやび at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック