2017年03月05日

3/8発売のベアミネラルの新しいファンデーションを先行お試し!

 ミネラルファンデーションのパイオニア
ベアミネラルから2017年3月8日デビューの新製品を
一足お先にお試ししました!!
 
 
重ねるほど、NUDEになる。
呼吸するような素肌感ファンデーション

 ベアプロ パウダー ファンデーション
(SPF15・PA++) 全10色 10g 4,200円(税抜)

コア カバレッジ ブラシ 3,500円(税抜) 
P1250302_s.jpg
今回使用したカラーは「ウォームライト07」です。
黄味と赤味のバランスが取れたニュートラルな標準色で
色白な私でも違和感なく使える色味でした。
 
 
ファンデーションはプレストタイプのコンパクト。
ブラシは携帯できるキャップ付きの2種類の毛を使用したタイプ。
P1250303_s.jpg
 
 
コンパクトには表裏で質感の違うパフも内蔵されています。
P1250304_s.jpg
 使い心地や仕上がりの違いでパフ面を使い分けて!
毛足のある方はふんわり仕上げ用。
通常のスポンジ面はしっかりフィット用で~ 
 
 
 フタのミラーは180度開きますよ。
全開で使うと見やすいです。
P1250305_s.jpg
 
肌色と自然になじむミネラルピグメント配合で、
時間が経ってもくすまずに付けたての美しさをキープ。
さらにメイクロメッシュフォーミュラにより、
軽やかで快適な付け心地を実現。
柔らかくシルキーなパウダーが肌に寄り添うようにフィットし
なめらかでナチュラルな肌に仕上げます。

P1250311_s.jpg
毛穴落ちしないのがいいですね~~
軽い使い心地なのもいいです。
適度に肌色のムラをカバーしてくれますよ。
 
 
コア カバレッジ ブラシのキャップを外すとブラシカバーが
ブラシの毛を保護しています。
カバーを下げるとブラシが露出します。
P1250309_s.jpg
 
2種類の毛が植毛されています。
外側の茶色の毛はふんわり、中央の白い毛は密集していて
パウダーをコントロールするのだそう。
P1250306_s.jpg
 肌あたりはソフトなタッチでチクチクせず気持ちいいです。
適度なコシもありふにゃっとしません!
直径が約3センチと大き目で使いやすいです。
 
 
ブラシでくるくるとファンデーションを取ります。
パウダー状のオリジナルファンデーションを使う時みたいに
ブラシをトントンしたいですがパクト状ではできないので
手の甲などでファンデーションとブラシを馴染ませてから
お顔に塗付するといいみたい。
P1250308_s.jpg
 スポンジで塗布するよりも付き方がソフトになりますね。
ナチュラル仕上げや、パフからの2度塗り用に使うとよさげ。
 
 
 粉と違って使い勝手が良く、質感もいいので気にりました!
重ねても厚塗り感がでないのもいいです。
軽い付け心地が好きな方におススメです。
 
 


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ ベアミネラルのモニターに参加しています

posted by 紫苑みやび at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログレポート・コスメ・美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック