2017年03月19日

「ぎゅんた」でお好み焼きランチ@武蔵小杉グランツリー

用事で武蔵小杉のグランツリーへ行きました。
 
ランチタイム何にしようかなぁとぐるっと回ってみて
あまり行列がなくて入れる良さげなところを探したら
お好み焼きの「ぎゅんた」に行きつきました。
 
神戸六甲道って事は兵庫県なのね。
西宮に住んでいましたが知らなかったなぁ。
DSC_2959_s.jpg
 
ランチメニューは1100円(税別)
DSC_2952_s.jpg
 
どうしようかなぁと迷って
ぎゅんたのお好み焼き⇒無料サービスでモダン焼きに
アップグレードしちゃいました!
具材はブタ・イカ・エビから選べて、私は「ブタ」にしました。
 
 
他に休日限定のランチセットもいっぱいオーダーが
入っていましたよ。
DSC_2950_s.jpg
 
 
ランチセットの薬膳スープと本日の10品目サラダに
ドリンク(マンゴーMIX)が先に出てきました。
DSC_2953_s.jpg
 
薬膳スープは鳥ガラスープ風。
そんなに薬膳っぽくはなく、普通に飲みやすいスープです。
DSC_2954_s.jpg
 
10品目のサラダは色とりどりでサービス品ですが
まずまずのボリュームです。
DSC_2955_s.jpg
 
お皿に入ったモダン焼きが来ました!
でかい・・・
DSC_2956_s.jpg
 焼きそばが入った分ボリュームアップしています。
グランドメニューでは1500円みたいなので、
無料アップグレードはかなりお得!!
焼きそばの麺はかなりの太麺でした。
 
厚みもあります。
DSC_2957_s.jpg
神戸風お好み焼きと大阪風お好み焼きの違いは何なんやろね?
 
ふわとろぎゅんた焼きはお出汁で食べるスタイルやから
明石焼きみたいねんな~。
 
 
 テーブルには、青のり、魚粉、秘伝の韓国味噌「ヤンニンジャン」と
お好みソースが置いてあります。
DSC_2958_s.jpg
ヤンニンジャン+お好みソースがおススメとの事ですが
 青のりとお好みソースをもうちょっと追加していただきました。
 
お腹いっぱい~~。
 
ぐるっとレストランゾーンを回ってみたところ
グランツリーのランチは900円台~1300円台の価格帯なんですよね。
なので、中間くらいの価格帯だと思います。
 
一人で1枚平らげるとさすがに飽きちゃうので
2人以上で来店して違うメニューをオーダーしてシェアするといいと思います。
 
posted by 紫苑みやび at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック