2017年04月03日

2017.4.3の赤坂サカスと千鳥ヶ淵の #桜

P1250987_s.jpg
 
今年の東京の桜は開花宣言は早かったものの
気温が低い日が続いて
なかなか満開にならなくて・・・
 
ようやく満開と言われた4月3日、
マックのイベントの帰りに赤坂サカスの枝垂桜を見て
それから千鳥ヶ淵へ行ってみました。
 
 
赤坂サカスのしだれ桜は満開で見頃。
P1250969_s.jpg
 
 とにかくこの日は天気が良くて青空がきれいでした。
P1250965_s.jpg
 
 
所変わって千鳥ヶ淵の桜はまだ満開には早く
3分~5分咲きといったところでした。
P1250974_s.jpg
 
九段下駅はめちゃ混みなので
千鳥ヶ淵へはちょっと遠いけれど、
半蔵門駅から攻めるのがおススメ~♪
 
半蔵門側は空いてるので楽々進めます。
 
 
 クリスマスローズは満開でした。
P1250977_s.jpg
 
 木によっては満開のものもあったよ。
P1250978_s.jpg
 
 
 温かく天気が良かったのでボートもいっぱい出ていました。
60分待ちとか・・・
P1250980_s.jpg
 
この木もまだつぼみが多かったです。
P1250983_s.jpg
 
 花だいこんも満開!
P1250986_s.jpg
 
この木はほぼ満開でした。
P1250987_s.jpg
 
桜と共に咲くシャガの花。
P1250990_s.jpg
 
ピンクのモクレン(マグノリア)
P1250994_s.jpg
 
ここから見える桜はまだつぼみが多かったなぁ。
満開になるともっと桜色に見えるんです。
P1250996_s.jpg
 
まだ枝の色の方が目立っています。
P1250997_s.jpg
 
2017年の4月3日はこんな感じでした~♪
 
ラベル:SAKURA 千鳥ヶ淵
posted by 紫苑みやび at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック