2017年04月20日

ポケモンの巣・天保山へGO! 2017.4

DSC_3195_s.jpg

今回の関西旅行、同行のお友達が

ポケモンGOの狩りをしたいと言ってて

ポケモンがいっぱい出没しているという天保山へ行ってみました!

海遊館側から見る観覧車とマーケットプレイス

DSC_3198_s.jpg

いるわいるわ!で、次から次へとポケモンGETだぜ!!

IMG_7776.JPG

ヨーギラス、メリープ、ミルタンクなど

レアポケモンもGETできました~♪


もう一人のお友達は元祖たこ焼きのお店「会津屋」に行きたいと

言っていたので、マーケットプレイスへ潜入。

なにわ食いしんぼ横丁に入ってみました。

DSC_3200_s.jpg

ちょっとした懐かし昭和のアミューズメントパークのよう。

DSC_3201_s.jpg

会津屋見っけ! おお由美かおるさんのお姿も。

DSC_3202_s.jpg




昭和8年創業だそうで。

DSC_3203_s.jpg




会津屋の店構え

DSC_3205_s.jpg


何にしようか迷った後、4種盛りを3人で分ける事に決定。


DSC_3204_s.jpg


たこ焼き、ラヂオ焼き、ネギ焼き、明石焼きの4種盛りです。


IMG_7766_s.jpg


こちらのたこ焼きはソースを付けず、そのまま食べるスタイルです。

たこ焼き自体に味が付いているのですが

ソース味を食べ慣れているとちょっと違う食べ物に思えました。

明石焼きもたこ焼きとは思えないもんね。



ポケモンは天保山を中心に他の街中にも現れるので

あっちをウロウロ、こっちをウロウロしていました。



日が暮れてきて大観覧車もライトアップされてきれいでした。


P1260506_s.jpg


これに乗ろうとは言わない私達www



P1260510_s.jpg



P1260511_s.jpg



そしてお土産を買い(私はたこべえを買ったよ)

やっと帰宅の途につきましたとさ。



P1260517_s.jpg



今もポケモンの巣なのかなぁ・・・

ここに1日いたらかな~りな収獲ですよ。



posted by 紫苑みやび at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 吉野大阪京都 2017.04 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック