2017年04月29日

大阪居候ご飯記録 2017年4月

ほぼ毎回関西旅行でお世話になっている彼氏ちゃん宅。
今回は東京のお友達と3人で押しかけました。
後半は私一人残ったのですが、
いやはや彼氏ちゃんの料理スキルが上がっていて
ほぼ食事の用意はお任せしちゃったよ~~。


居候初日は東京のお友達二人が
お世話になってる会社の方から持たされたという
九州産黒毛和牛のA5ランク肉を食べるためすき焼きを作りました。


DSC_3170_s.jpg

霜降り肉は300gと4人で食べるには物足りなかった為

業務用スーパーで安い牛肉も調達。

すき焼きの下ごしらえは私がやりました。


DSC_3169_s.jpg



まず、美味しい方のお肉を食べたよ~~。

DSC_3172_s.jpg

やっぱり霜降り和牛は美味しいねぇ~~♪



その後は安いお肉と他の具を入れてグツグツ・・・


DSC_3174_s.jpg



お友達がおみやげに持ってきたラーメン屋さんの

自家製麺を使った焼きそば。

2玉使っただけなのにとんでもない量になってしまった!!!


DSC_3175_s.jpg





すき焼きでかなりお腹が満たされてしまった為に

焼きそばは殆ど食べられず・・・。

翌日のごはんとなりました。



3日目はタコ焼きパーティー!!


DSC_3208_s.jpg

スーパーでゆでダコが少ししかなくて、代わりにイカも買ってみたw

あとはベーコンなども用意していろんなタコ焼きを作りました。



DSC_3207_s.jpg

みんなでたこ焼き焼くのって楽しいよね(*^。^*)


DSC_3209_s.jpg

上から更に青ネギを追加!



4日目は彼氏ちゃんが晩ごはんを用意しておいてくれました。

私らは


DSC_3264_s.jpg


オイスターソースを使った塩味焼きそば。

3玉持ってきて残った1玉をこれで使い切ったのよ。

具はたこ焼きの残りw


DSC_3265_s.jpg



さつま揚げ色々


DSC_3266_s.jpg




551のエビ焼売と甘酢団子


DSC_3267_s.jpg


DSC_3268_s.jpg

この甘酢団子が好きすぎて・・・

以前、焼肉食べ放題へ行く直前に食べてしまった事を

未だに言われ続けている(ーー;;





こちらはお友達が先に帰ってしまった後の朝食
DSC_3285_s.jpg

お汁とプレートは彼氏ちゃまが作ってくれました。

野菜炒めが残ったので残った野菜を使ってオムレツに。

ちょっとボリューム有り過ぎるんですが・・・


お汁はオリジナルの内容。

油揚げ、玉ねぎ、角コンニャク、ささみ(下味付けて片栗粉をまぶしたもの)を

醤油ベースのおすましで。




去年の秋からダイエットしてて5XLの服を着ていたのを

XLが着られるまで20~30キロ減量したんだって!!

しばらく会っていなかったから、シュッとなっててビックリしちゃった。

ユニクロやGUの服が着れる~♪と喜んでいた。




現在もダイエット継続中なので

大好きだったご飯もずっと炊かず、

食事制限を続けているため私が下手に料理できない事に。

そんな訳でお料理はお任せしてしまいました。




でも、カルディのタイ風グリーンカレーの素を持って行った手前

一応作ってみました。

これならあまり糖質入っていないと思うので。




IMG_7783_s.jpg


私は冷凍されてたご飯をもらって、彼氏ちゃまはご飯抜きで。





違う日の朝食

DSC_3311_s.jpg

スクランブルエッグのプレートを作ってくれました。

モツァレラチーズのカプレーゼには

オクラも入っていたわ。



毎日料理作ってるから私より要領よく作っちゃうのよね。

出る幕なし・・・(^^ゞ



すっかりご馳走になりました(*^。^*)







posted by 紫苑みやび at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック