2017年11月12日

大阪ディナーは肉三昧「肉バル・ミートボーイ」@梅田

梅田周辺は地下移動に限る!

というのは、西宮に住んでいた学生時代からのこと。

地上だと未だに迷ってしまうんですよね~。


今回関西旅行の〆に寄ったのは

大阪の梅田地下街泉の広場の地上にあたる

阪急東通りの入口スグの地下1階の肉バル
MEAT BOY N.Y 梅田大阪駅前店へ行ってきました。

IMG71451_s.jpg


階段を降りたら牛さんのオブジェがありました。
IMG71551_s.jpg

お肉の部位が分かりますね。

店内はカラオケ店のパセラ?!というイメージで
バリのリゾート風のインテリアです。
IMG71637_s.jpg
P1190490_s.jpg
通路の左右に個室が並んでいます。

IMG71654_s.jpg

私達は4人用のお個室に案内されました。



ノンアルカクテルがあったので、
カシスオレンジをいただいたよ~。
_1190488_s.jpg




★半熟卵のシーザーサラダ 780円



_1190492_s.jpg

カラフルなお野菜がいっぱい!

そしてとろ~り半熟卵!

最近シーザーサラダをよく食べています。


_1190496_s.jpg




★カマンベールチーズフライ 630円


_1190498_s.jpg

サクサクカリッとした衣にとろ~りとした

カマンベールチーズがマッチしています。

調子に乗ってたくさん食べちゃいそう!





★サーロインステーキ 150g 1980円


P1190505_s.jpg

オニオンソース、醤油ベースのソース、お塩をお好みで。

お肉は厚みもあってボリュームあります。


_1190504_s.jpg


外側は香ばしく、内側はレアで焼き具合もちょうどいい!

ニガテな脂身が外されているのがありがたい。

お肉の旨味を噛みしめながらいただきました。


P1190507_s.jpg




★自家製ローストビーフ 780円


P1190508_s.jpg

内側が限りなくレアに近いお肉!

ステーキとはまた違う食感。

ユッケみたいなレア好きな方にもおススメです。

このタレも美味しかったです。


_1190509_s.jpg




★バーニャカウダー 930円



_1190500_s.jpg


お肉をいっぱい食べたので野菜も補給です。

お野菜の種類が多くて嬉しいです。

野菜は新鮮なシャクシャクした食感でした。

バーニャカウダソースはフレンチドレッシングに近い味で

クセがなく、食べやすい味付けでした。

個人的にはアンチョビをもうちょい効かせてもいいなぁと思いました。







★自家製ダレに漬け込んだ唐揚げ 600円


_1190520_s.jpg

唐揚げの揚げ方がお上手です。

揚げ立てがホント美味しい。

衣の揚がり方と、お肉のふわふわ感がたまりません。




★濃厚ティラミス 880円


_1190528_s.jpg

ひんやり冷たいティラミスが4ピース入っていたので

お友達と半分こで。

濃厚というよりは、割と軽めのティラミスでした。






いつもなら551の豚まんを買って新幹線の中で

豚まんテロをしながら食べて帰るのが定番ですが

今回551はお土産で仕舞い込み、

お腹いっぱいで帰宅の途に着きました。








関連ランキング:居酒屋 | 東梅田駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪急)














posted by 紫苑みやび at 23:33| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください