2018年01月29日

台湾のCoCo都可・タピオカミルクティースタンドが渋谷にあるよ!


台湾旅行で一番のお気に入りだった

タピオカミルクティーのお店『CoCo都可』が

渋谷センター街にあるというので行ってみました。

IMG65752_s.jpg

ああ~、懐かしいCoCoのキャラクターが!!

小さなスタンドショップで飲食スペースはありません。

お店の左側でオーダーと支払いを済ませ、右側で受け取ります。

ちょっとした行列ができていましたよ。


IMG65904_s.jpg

待っている間にメニューを渡してくれるので見てました。

でもまずは「タピオカミルクティー」一択でしょう!!

Mサイズ485円にしました。

お砂糖の量・氷の量も調整可能。

私はシュガー50%、氷少な目でオーダー。

(シュガー100%だとかなり甘いよ)


因みに台湾だとバブルティー35元(130円くらい)!!

なんて安いんだろう!!!!

台湾で飲みたいぞ~~~~

ついでに香港では17HKドルで230円くらいでした。


IMG11236_s.jpg




IMG65913_s.jpg

期間限定メニューもありました。



IMG73913_s.jpg

テイクアウト仕様で手提げ袋に入れてもらいました。



IMG73942_s.jpg

シュガー50%で甘すぎないちょうどいいくらいの味。

たっぷり入った大粒ブラックタピオカは

ほんのり黒糖味がする感じ。

ああ、台湾の味だわ~~~


タピオカがいっぱい入っているので

ちょっとしたスナック代わりになるね。

お腹に溜まります。


台湾のCoCoの記憶が薄れかかっているけれど、

ほぼ同じではなかろうかと。


お値段はスタバ並みだけれどね[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]


台湾の味が恋しくなったらまた買いに行こうっと[るんるん]






posted by 紫苑みやび at 13:45| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください