2018年09月28日

大満足「焼肉喰心」オープニングレセプション@大宮


食べログTOP5000にランクインのあの

肉割烹店「喰心-meat Dining-」の姉妹店が

大宮の東口側に10月1日オープン!

「焼肉喰心(くうしん)」



オープンに先駆けてレセプションにご招待いただきました!

IMG_3308_s.jpg

大宮駅東口より徒歩3分

シンプルで落ち着いた佇まいの外観。


IMG_3329_s.jpg

モノトーンで統一されたスタイリッシュな店内。


IMG_3311_s.jpg

各テーブルには無煙ロースターを完備。

排煙筒はありません。


IMG_3310_s.jpg



IMG_3315_s.jpg

全国各地より厳選した黒毛雌牛や旬の食材に
「和」のエッセンスを取り入れた焼肉スタイルの肉料理

日本の伝統的な食文化や、様々な調理法を活かし
四季を感じ五感で味わう焼肉喰心
全国の銘柄牛の中から目利きした厳選牛は
肉質・脂が良質で深い味わいの黒毛和種・雌牛を一頭使用
噛み締める程に味わい深く、
飽きのこない雌牛に和の香りや風味を加え、
旬を感じる肉料理を存分にお愉しみ頂けます





P1320159_s.jpg

今宵は焼肉喰心のおススメメニューをいただきます。





イタリアのスパークリングワイン

「アイリオーネ」

P1320160_s.jpg





食材のお肉のお披露目です。

サシが美しい牛肉たち。

サーロイン・ミスジ・トモサンカク・シャトーブリアン


P1320166_s.jpg





先付け 季節のお野菜 ナムル キムチ


P1320163_s.jpg


自家製のナムルとキムチ。

ナムルは胡麻和えになっており、

キムチは山椒が入っているような…

尖った辛さではなく、マイルドな仕上がり。






冷菜 雌牛ユッケ、牛の握り、白センマイ酢味噌和え


P1320167_s.jpg

特にユッケが美味でした。

甘口のタレに蕩けるような生肉が超絶マッチ!






焼き物 幻の黒タン 二種食べ比べ

牛肉の目利き・大阪のおさむちゃんから仕入れているそう。


P1320169_s.jpg

舌先の薄切りとタン元の厚切りを

食感の違いを味わうメニューです。

薄切りは軽く炙ってネギを包み、

スダチより一回り大きい宮崎県産「ヘベス」の果汁を1滴。


P1320172_s.jpg



厚切りタンは良く火を通して…。

焼いて行くうちにお肉が柔らかく変化していくのだそう。


P1320173_s.jpg

外側はカリッと内側はやわやわな食感です。

この塊、一口では食べ切れません。


P1320174_s.jpg






葉野菜 本日の畑のお野菜 玉ねぎドレッシング


P1320175_s.jpg

グリーンとパープルに差し色はイエローという

シックな大人な配色のサラダ。

粒々な実の付いたお野菜は秋田県産”みずの実”

サクサクした食感の後におくらのようなネバネバへ変化します。

自家製ドレッシングは玉ねぎの甘みを感じるまろやかな味。


P1320176_s.jpg






焼き物 サーロインのすき焼きしゃぶ

ミートダイニング喰心の人気メニューをここでも!


P1320177_s.jpg

豪快にささ~っと炙って・・・


P1320179_s.jpg

全卵のエスプーマに付けていただきます。


P1320180_s.jpg

ふわふわな泡卵が半生状態のサーロインを優しく包みます。

蕩けるような食感です。


P1320181_s.jpg





水出し紅茶


P1320185_s.jpg

お茶類は水でゆっくり抽出すると、渋みえぐみが無く

マイルドに仕上がるんですよね~

ダージリン?と思ったけれどちょっと独特な香りで

なんだろうと思ったらローズがブレンドされているとの事。

ああ、ローズの香りだったのか!!

紅茶好きにはおススメの1杯です。






焼肉 赤身 ヒレ


P1320186_s.jpg

ステーキのようにボリューミーな1枚。

やわらかな肉質でナイフは要りません。噛み切れます。

もみじおろし入りのタレ(左側)でいただきました。


P1320192_s.jpg






焼肉 霜降り盛り合わせ

イチボ・ミスジ・サンカクバラ


P1320187_s.jpg




P1320193_s.jpg

脂身があまーーーい!!!

歯が要らないくらい柔らかいです。

これが雌牛の旨味って事なんでしょうね。


P1320195_s.jpg






焼き物 幻のハラミ

お食事 炊きたてごはん 星と姫


P1320197_s.jpg

焼肉をご飯で楽しみたい!という願望が叶うメニュー。

ごはんは焼肉用に北斗星とつや姫を特別にブレンド。


P1320198_s.jpg



P1320201_s.jpg


卵入りのタレを思いっきり絡めて


P1320205_s.jpg

ごはんにオン!!

勝手にどんぶり状態にしました。

ハラミ旨いなぁ[キスマーク]

タレのしみたごはんもめちゃうま~~♪


P1320206_s.jpg





「はるか」のソーダ割り

爽やかな柚子ドリンクです。


P1320222_s.jpg






焼き物 今宵のホルモン二種盛合せ

ハツ・シマチョウ


P1320208_s.jpg

良く焼いたシマチョウは噛む度に甘い脂の味が

口いっぱいに広がります。

添えられた実山椒の醤油漬けがホルモンに合う!!

シビレル後味なのだ。






〆 ビーフカレー


P1320214_s.jpg

美味しくない訳がないっ!!!

これだけでも食べに来たい!

玉ねぎや野菜の甘み、とろとろになった牛肉が

いっぱい溶け込んでいます。

欧風カレーっぽい甘口に感じますが

スパイシーさもあり、

神田カレーグランプリにエントリーしたら

優勝しちゃうんじゃないかくらい美味しい。


P1320216_s.jpg






甘未 杏仁豆腐


P1320217_s.jpg

恭しい容器に入って登場です。

汁無し杏仁豆腐。文句無し!


P1320221_s.jpg





コース仕立てで試食させていただきましたが

なんと、6000円くらいの予算だそう。

驚異的なコスパではありませんか!!!

ご飯は完食できなかったので、女性には量が多いくらいです。




オープン時のコースは8000円の匠、

12000円の極がありますが、

飲んで8000円以内が目安のようです。

大宮の名物店になること必至。




本当に美味しいお肉を提供し

スタッフが食べ頃に焼いてくれるので

満足度が高いお店です。





焼肉 喰心焼肉 / 大宮駅
夜総合点★★★★ 4.2



































posted by 紫苑みやび at 23:02| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください