2018年12月11日

7年振りの韓国・ソウルへ・・・

今年3回目となる海外旅行。

渡航先は韓国・ソウル。

7年ぶりで3回目の訪問です。

今回の目的は、岩泉まいちゃんが靴下を買いたいとか

生レバーやカンジャンケジャンを食べたいとかの希望があり

私は私で靴下もだけど、チーズタッカルビと食べたいのと

ミョンイナムルを買いたかったのです。


オールフリーのツアーはアイエシーに申込み

飛行機はアシアナ、ホテルはイサドンのクラウンホテルです。

羽田発8:40のフライトの為、6:40には空港着。

旅行準備で徹夜してそのまま5時台に家を出ました。


羽田空港でも出国手続きは自動顔認証で

さっさと手続き完了!

スタンプは省略されたので、パスポートには

何も残らないのがちと淋しいかな…

(希望すればスタンプはもらえます)


IMG_4077_s.jpg


エコノミー席の機内食は1種類。

ヤンニョムチキン風のメインでした。

韓国へは国内移動並みにすぐ着いてしまうのよね。


IMG92140_s.jpg


金浦空港到着後空港内でまず両替しましたが、

やはりレートは街中よりは良くない。

係員のいる両替所では1万円=87000ウォン

自動両替機だと1万円=99805ウォン

当面使うお金を二人で5000円ずつ

1万円を両替しておいたので良かったかも。


IMG20750_s.jpg

明洞の大使館通りにある両替所で

レートのいいところを探して両替するのがおススメです。


韓国の通貨は額面が日本の約10倍と置き換えると

分かりやすい。

1万ウォンが約1000円です。


IMG20745_s.jpg

地下鉄の乗り場までてくてくと地下通路を歩き


IMG20641_s.jpg

以前訪韓した時に使っていたTマネーカードに

1万ウォン(1000円弱)をチャージ!

日本語表示もあるので分かりやすいよ。

でも7年前とかに使っていたカードが

まだ生きていて驚いた!

(100ウォン残額残っていた)


IMG21112_s.jpg

地下鉄はホームドア完備。

ハングル、英語、中国語、日本語表示があるので助かった!


IMG21615_s.jpg

約45分乗ったらホテルの最寄駅着!

ちょっと時間はかかったけれど、飛行場から1本は楽ちんでした。

(駅名が読めなくて乗り越しちゃったのはヒミツだw)


ホテルにはチェックイン時間前に着いた為

荷物を預かってもらい、さっそく明洞へ向かったのでした。








ラベル:韓国旅行 ソウル
posted by 紫苑みやび at 23:18| Comment(0) | 韓国2018.12 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください