2019年08月23日

京アニ第一スタジオへ弔問に行ってみました


事件発生から1か月以上時が過ぎました。

死者35名、負傷者33人という最悪の放火事件。

日本のアニメ界にとって大切な人材を失う

とてもショッキングで悲しい事件です。




大阪へきましたので、いちアニメファンとして

弔問へ行って参りました。

IMG_9224_s.jpg

大阪からは京阪本線で中書島駅へ行き、京阪宇治線へ乗り換え。

最寄り駅は六地蔵駅です。


IMG_9225_s.jpg

駅構内の時計横には京アニの製のイラストが!!




報道や京アニファンの弔問者が多く来られるのでしょう。

こんな張り紙があちこちに見られました。

「日本の宝」と書かれていたこと、

まさにその通りで本当に悔しい思いでいっぱいです。

この日は本降りの雨が降る日でしが、

弔問客と思われる人々が何人か見受けられました。

私もその1人です。



IMG_9226_s.jpg

グーグルマップに沿ってたどり着きました。

駅から近いんですね。

ほんとに住宅街の一角に第一スタジオがありました。



IMG_9227_s.jpg

写真を載せようか迷いましたが、

今このようになっていることをお知らせしたいと思います。

建物周辺に献花台は見当たりませんでした。

(周囲はこの路地しか入れず)

これからお参りに行かれる方は、たぶんお供えできないと思います。

新聞によりますと、建物のすぐそばではない場所に献花台があり

8月25日に撤去となるそうです。

駅を出て線路沿い左手方向のようです。




ご近所様にご迷惑がかからぬよう、ひっそりと黙とうを捧げ

この場を去りました。



IMG_9229_s.jpg

大雨が降っていて結構全身濡れてしまいました。

咳が出るのでマスクしてます。




犯人は全身の重篤なやけどで逮捕もままならないと聞きます。

どんな恨みがあっての犯行かまだ取り調べも行われていませんが

罪を償ってほしいです。

(死刑相当だとは思いますが)





posted by 紫苑みやび at 23:04| Comment(0) | 大阪・関西2019年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください