2020年01月26日

今年初顔合わせな友人と新年会ヤキニクの夕べ


もうすぐ2月になりそうな時期ですが

今年になって初めて会うお友達と

だいぶ遅い新年会ってな感じで焼肉行ってきました。

IMG_1413_s.jpg


JR恵比寿駅から信号渡って2~3分と駅近な

カウンター焼肉一七三(いなみ)


IMG_1389_s.jpg

ビルのお2階で、細長い店内にはテーブル席はなく、

ずらっとカウンターが続いています。

通されたのは一番奥のL字型のカウンター席。


IMG_1390_s.jpg

何やら壁に芸能人のサインが見えます。

千原ジュニアさんや武井 壮さんは分かるな。

その内隙間なくビッシリ書かれる日も近いのでは?!


IMG_1391_s.jpg


  

  

コートやバッグは席の後ろのロッカーに入れることができるので

焼肉の煙から保護できます。

カウンターのテーブル下には

バッグかけと小さな棚がありました。

  

お通しのキャベツ(食べ放題!)


IMG_1393_s.jpg

たっぷり入っているのが嬉しい!

これだけあると、サラダ1品くらいのボリューム。

焼肉のタレも入っているというオリジナルのドレッシングも

美味しくて、ガツガツと食べてしまいました。


 この日はノンアル気分。

お疲れ炭酸水 350円


P1360266_s.jpg

酸っぱいよ~~。クエン酸が入っていると思われ。

チューハイにもできるそうです。

  





ごちゃまぜナムル 480円

P1360267_s.jpg


ナムルって普通お野菜ごとに分けられてるけど

ぜんぶ混ぜてしまうってのもアリですね。

ビビンバのようなナムル。

色んな食感がして楽しく美味しかった。

  
山芋キムチ 480円

P1360268_s.jpg


あまり辛くなく、食べやすいキムチでした。

山芋のシャクシャクした歯ざわりがいいです。

  
タン塩 レモン 1000円

P1360270_s.jpg

カウンター越しに目の前でさばいてくれるのを眺めつつ

タン塩登場!!隠し包丁も入っていて食べ易くしてくれています。

そんなお仕事が見えるのもカウンター席ならでは。


P1360273_s.jpg


お好みで使えるネギとレモンは別添えです。

ネギが網から零れ落ちてしまう心配なし!!


P1360275_s.jpg

十分過ぎるほどネギが盛られていたので

ネギスキーも大満足です。

隠し包丁のお陰で、タンがとっても歯切れよく食べられました。

  

特上ハラミ100g 2500円~(10g 250円〜)


IMG_1395_s.jpg

これ、楽しみだったんですよね~♪

塊肉でどーん!!と、表面を網で炙って・・・

食べやすくカット。


P1360281_s.jpg

さらに青ネギが!!

ネギだく状態にっ!!!


IMG_1396_s.jpg

からし醤油と焼肉のタレでいただきました。

ハラミが口の中で溶けてゆく~~~

噛んでいるうちにじゅわっと脂と肉汁がしみ出てきて

肉の原型がどんどん無くなっていくんですよ。

おいちい!!これは必食ですよ。

   

さらに贅沢に、盛り合わせをオーダー。

  

特選和牛盛り合わせ(1人前)3200円
肩三角、うちもも、ミスジ、ツラミ、リブロース(ハーフサイズは2000円)


IMG_1397_s.jpg

これだけ入って1人前!

お友達とシェアしていただきました。

いい感じにサシが入っていて、ハラミとは違う味わい。

カウンター席なので、スタッフさんが

ほぼほぼ焼いてくださいました。

私たちは食べたいタイミングをお肉を網に乗せ

片面が焼けたらひっくり返してもらい、

食べごろになったら教えてくれるの。


いいお肉を1番いい焼き具合で食べられるのが最高!

  




メニューで気になった炙りユッケもオーダーしました。
炙りユッケ 1800円

IMG_1398_s.jpg

バーナーで炙るのかと思いきや

アルミトレイごと網に乗せるというスタイルなのね。

卵とネギも混ぜ込んで、半生状態で出来上がり!


P1360293_s.jpg


お肉、卵、ネギ、タレが混然一体となって

蕩けるようなユッケでありました。
  
〆では気になったカレーをオーダーしました。

  
牛すじインドカレー 650円

P1360297_s.jpg


写真ではスケール感が分かり辛いのですが

お皿が小皿サイズなのでこれなら〆でも食べられます。

甘口なんだけど、スパイシー。

このカレー気に入りました!!

焼肉屋さんの牛すじ入りなのだから、

そりゃあもうお肉のいいおダシが出ているに決まってる。

  
パンプキンプリン 400円


P1360299_s.jpg

メニューに恵比寿の名店「Rue Favart」との

コラボレーションデザートって書いてあり

お腹がいっぱいでもこれは食べねば!と。

王道のかぼちゃプリンで、カラメルは多くてあま~い。

スイーツ好きなら嬉しいデザートです。

  

  

店内で気になる貼り紙を発見!!


IMG_1394_s.jpg

毎月肉フォトコンテスト開催中ですってよ。

優秀者にはトロフィーが用意されているとかいないとかw

  

お持ち帰りのお弁当も気になります。

ウーバーイーツ対応だったそうですが、

直接買いに来た方がお安く購入できるそうで。


IMG_1412_s.jpg

牛すじインドカレー弁当もあるので、

機会があったら買いに行きたいなぁ~。


ラベル:焼肉
posted by 紫苑みやび at 22:43| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください