2020年10月11日

シンガポールの朝食「ヤクン・カヤトースト」でモーニング@新宿


岩泉まいちゃんが行ってみたい!というので

新宿住友三角ビルにある「ヤクン カヤトースト」へ

行ってみたよ~♪

IMG_4546_s.jpg

カヤトーストはシンガポールではポピュラーなトーストで

カヤジャムとバターがサンドされています。

カヤジャムは、ココナッツと卵黄と砂糖が原料。

塩入りバターとサンドすることで、

少し甘じょっぱい味に仕上がるの。


IMG_4547_s.jpg

モーニングAセットは490円!

ワンコイン価格は嬉しいね。


IMG_4548_s.jpg

セットの練乳入りコーヒー「コピ」だけもらって

トーストと温泉卵を待ちます。


IMG_4550_s.jpg

Aセットの3点です。


IMG_4551_s.jpg

薄切りの食パン4枚で1セット。


IMG_4556_s.jpg

温泉卵は嬉しい2個入り!!

アジアン醤油と胡椒をお好みで。

このお醤油は甘口で、沢山かけてしまいましたが

しょっぱくなかったです。


IMG_4554_s.jpg

トレイのペーパーにウンチクが印刷されていました。

シンガポールではコーヒーのことをコピと言い

お好みで練乳を入れたりエバミルクを入れたり

ブラックで飲んだりするそうです。

紅茶Ver.もあるんですね。


IMG_4559_s.jpg

  

カヤトーストの食べ方はとても参考になりました。

なんせ、初めて食べるので

食べ方が分からなかったので~


IMG_4558_s.jpg

さっそく温泉卵を崩してみました。


IMG_4555_s.jpg

カヤトーストに温泉卵を乗せて。

この食べ方も美味しいですね。


IMG_4557_s.jpg

日曜日の午前中に行ったのですが、

お昼頃には結構お客さんが入っていました。

ここならまた行きたいなぁ~












posted by 紫苑みやび at 20:58| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください