2022年02月03日

カルディの誘惑に負けっぱなしで散財が過ぎるw


行く先々、あちこちにカルディがあるお陰で

ちょっと覗いてみようとお店に入ってしまうと

あれもこれも買いたくなって毎回散財してしまいます。

もう大人の駄菓子屋感覚よ。

100円握りしめてではなく、5000円握りしめてくらいに

なってしまうけれど。

 

「にゃんコーヒーセット」は店頭に積んであったのでつい・・・

2月22日はにゃんにゃんにゃんの猫の日だからね。

IMG_3183_s.jpg

平型ポーチ、猫型ポーチ、ニャンコーヒー(ブレンド)、

紅茶のラングドシャ(3個)のセット。

平型ポーチはマスクケースにぴったりサイズよ。

 

「カカオの森」のカメレオンシリーズは

バレンタインの季節に毎年違ったものが出るようです。


IMG_3201_s.jpg

大人気の「カカオの森」シリーズ。

今回買ったのはペンケースとトカゲ缶。

チョコはおまけ的なw


IMG_3203_s.jpg
IMG_3202_s.jpg


 

ハーバメッレ

シチリアレモン&ジンジャーハニーキャンディ


IMG_3200_s.jpg

キャンディポットのようなかわいいデザインのパッケージ。

中心にハチミツがとろっと入っています。

あまりショウガっぽくはなくレモン風味よ。

  


IMG_3178_s.jpg

あと、節分という事でもないのですが

海苔巻きではなく冷凍キンパも買ってみました。

東池袋にできたMUJIcomの冷凍キンパが美味しいって

王様のブランチで言ってたので、

カルディのも美味しいのかしら?って思って。


IMG_3179_s.jpg

そんなに太巻きではないので1切れは一口で食べられます。

ホントは軽くレンチンしてから食べるのですが

解凍できていたからそのまま食べてしまったw

ご飯はポソポソしていましたが、お味は美味しかった。

でも、やっぱ冷凍していない方がいいかなぁ~

 

買ったものは他にもっともっとあるのだけど、

一部を載せてみました。

画数が多すぎて漢字にできないビャンビャン麺も

買っているのよ。

 

通年売ってる定番商品の他に、

季節限定の商品や欠品になる商品もあるので

欲しいものが店頭にある時に買っておかないといけないのが

カルディなのだ!!!






posted by 紫苑みやび at 22:42| Comment(0) | お買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください