2022年06月29日

らぁ麺さわ田の「炭火焼鴨ロース麺」 @吉祥寺



所用で吉祥寺へ行ったついでに
らぁ麺さわ田へ寄ってみました。
看板メニューの「炭火焼鴨ロース麺」が食べたくて。

 

吉祥寺駅南口から徒歩1分!バスが通り抜ける通りにあります。
この日は群馬で気温40度超えの猛暑日でしたが、
冷房が効いてるお店であっつ熱のラーメンを食べるのも
乙なもの。

冷たい飲み物で弱った胃を温めてあげるのだ!!

IMG_9271_s.jpg

ビルから出っ張ったような看板があり

分かりやすいお店です。


IMG_9273_s.jpg

割とコンパクトな自販機でお目当ての

炭火焼鴨ロース麺(鴨ロース4枚)醤油をポチリ。


IMG_9286_s.jpg

鴨ロース4枚と焼いた九条ネギ、青ネギ、紫玉ねぎみじん切りが乗ってます。


IMG_9275_s.jpg

鴨ロースは薄切りで、1枚をペロっと食べられる感じ。


IMG_9281_s.jpg

最近醤油ベースのラーメンを良く食べてる私。

ここの醤油スープは醤油の尖った味ではなく

まろやかで、鶏出汁が効いていて

最近食べたラーメンの中でピカイチだわ。


IMG_9279_s.jpg

噛み応えのあるストレート麺で、濃いめの醤油スープと合いますね。


IMG_9280_s.jpg

 

お腹がすいていたので、気になった

魚屋三代目のたたきサーモン丼も追加でオーダーしてみた。


IMG_9282_s.jpg

コリコリするものが入ってる!と思ったら

賽の目に切ったたくあんでした。

蕩けるようなサーモンとたくあんの食感が楽しいよ。


IMG_9283_s.jpg

小盛の丼でしたが、ラーメンと共にいただくと

お腹いっぱいになったーーー!!!


IMG_9274_s.jpg

この日は暑かったせいもあり、16:30過ぎに伺ったので

すぐ着席できて良かったです。

案の定汗かきながらラーメンを啜ったのですが

汗を恐れちゃいかんよね。

塩分補給もできて良かったよ。


IMG_9276_s.jpg



IMG_9277_s.jpg

来店ポイントのQRコードが貼ってありました。

10回来店すると、醤油らぁ麺1杯無料だそうです。


IMG_9285_s.jpg

 

食後の夕涼みに井の頭公園へ行ってみました。

井の頭公園って言ったらスワンボートだよね~


IMG_9287_s.jpg


しばしボーっとしてから帰路につきました。

 

 



らぁ麺 さわ田ラーメン / 吉祥寺駅井の頭公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5













posted by 紫苑みやび at 22:59| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください