2022年08月16日

【かき氷】トーキョーシェイブアイス #アンカードレ「桃ぜんかい」



IMG_0647_s.jpg

ここ数年、進化形かき氷がブームですよね。

猛暑日の昼下がり、これはもうかき氷日和だと思い

行こうと思っていた水道橋のお店を調べたら閉業してた[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]

 

水道橋近辺でかき氷屋さんはないかとググったら

 Tokyo ShaveIce Ancredore (トーキョーシェイブアイス アンカードレ)

がヒットしまして、急遽行ってみた。

JR水道橋駅西口から徒歩3分ほど。


IMG_0645_s.jpg

季節のフルーツをふんだんに使用した高級感のあるかき氷がウリのお店。

水道橋にこんなオサレ感のあるお店ができたとは!!

 

なんか、メディアにも紹介されたらしく

このくそ暑い中、行列ができていました。

お店はそんなに大きくないので致し方ない。

汗がだらだら流れますが、根性で50分ほど並ぶっ!!

夏コミで1日売り子をしていた根性があるから

50分なんてなんてことないよ。(⌒∇⌒)


IMG_0643_s.jpg

こちら現金のみの前払い制で、レジの上に吊り下げられたメニューから

かき氷をオーダーし、代金を支払って着席します。

売り切れのメニューが2つありました。

しかし、いいお値段です。

そこいらのかき氷の2倍はする・・・

最近の進化形かき氷というかオシャレかき氷は

ご飯食べるお値段より高いよね。

 

私がオーダーしたのは「桃ぜんかい」2000円!


IMG_0640_s.jpg

見よ!桃まみれ!!

なんと白桃が2個使われているのだよ。

写メ撮る前に3切れくらい桃が落っこちたので

慌ててくっ付け直したのはナイショだよ~~

 

そして、食べ進めて行くと、ミルク氷の中からも

白桃さんがコンニチワ~(*´▽`*)


IMG_0641_s.jpg

かき氷を食べているより、桃を食べに来た感じです。

桃は甘くて美味しかった!

氷もほんのり甘いミルク氷で美味しかったよ。

暑い日のかき氷は最高だぁ~~[るんるん][るんるん]

  

あ、これ台湾・台北の冰讃(ピンザン)の

マンゴーかき氷に匹敵する!!

ピンザンは1000円以下で食べられたけどね~

台湾旅行記は【こちら】

2017-08-31T03:28:50.jpg
2017-08-31T03 28 53-069af.jpg

ピンザンは夏季限定のお店で、

扉がないオープンスペースの店舗でもちろんエアコン無し。

暑い思いをしながら食べるかき氷が最高なのです。

また台湾へ行きたいわん!!

 

脱線しましたが、アンカードレはビジュアルが

もっとすごいかき氷があるので、

機会があればまた行ってみたいです。

 

注意書きが貼ってありました。

Instagramをフォローするといいみたいよ。

@ancredore


IMG_0639_s.jpg







posted by 紫苑みやび at 20:13| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください