2023年05月06日

GWプチトリップ・飯能ドライブ③生活の木ハーブ園へ

あしがくぼの道の駅で、

わらじカツ丼をお腹いっぱい食べてから再びドライブ。

IMG_6494_s.jpg

生活の木薬香草園へやって来ました。

〒357-0041 埼玉県飯能市美杉台1-1



IMG_6496_s.jpg

生活の木は表参道にあるショップが有名ですね。

ハーブやエッセンシャルオイルなどの植物からの

自然のめぐみを活かした製品開発と販売を行ってる会社です。

飯能にあるこの施設は、ハーブ園を持っており

ショップ、スクール、レストランも併設しています。

(入場は無料、月曜定休)


seikatunoki.jpg

(公式サイトより画像をお借りしています)



IMG_6497_s.jpg

施設のいたる所に様々な草花が植えられています。


IMG_6499_s.jpg

ミモザの花が満開でした!

 


IMG_6501_s.jpg

建物の中にラベンダーのドライフラワーがあったり。

いい香りが溢れていたよ~


IMG_6502_s.jpg

社屋を裏側から撮影。


IMG_6506_s.jpg

フレンチラベンダーをアップで。


IMG_6514_s.jpg

メディカルハーブガーデンでは、様々なハーブが栽培されていました。

ぐるっと1周回るとちょっとしたお散歩コースのようです。


IMG_6507_s.jpg

しょうぶ?あやめ? とにかくキレイに咲いていました。


IMG_6509_s.jpg

モッコウバラの巨木もあり、花が満開でした!


IMG_6510_s.jpg

ハーブ園で、ハーブと季節の花を愛でて

ちょこっと売店で生活の木の商品を見てから

この後はアラビアンなディナーを食べに行きます!!










posted by 紫苑みやび at 23:36| Comment(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください