2023年08月04日

#PokemonGOFest2023 in万博記念公園


IMG_8894_s.jpg

世界3か国で開催のポケモンGOフェスト2023。

日本開催地は大阪・万博記念公園です。

おなじみ太陽の塔がお出迎え!


IMG_8892_s.jpg

10時にモノレール駅に到着したら、入場の待機列ができていました。

9時からは吹田市・大阪市内でもチケット購入者は

イベント参加ができるので、早々にカバンを下げたプテラが現れる。


IMG_8893_s.jpg

チケットはポケゴーアプリ内にメダル表示されています。

通常万博記念公園は入場料が必要ですが、

イベント参加者は入場料はかかりませんでした。


IMG_8895_s.jpg



IMG_8897_s.jpg


会場見取り図。

公園内に4つのゾーンがあり、

それぞれにタスクが課せられているため

広い公園内を歩き回ることになりました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]


IMG_8896_s.jpg



IMG_8898_s.jpg

スポンサーからエビアンと麦茶の差し入れがありましたよ~

ずっと汗だくでしたので、これは助かりました。


IMG_8900_s.jpg

ゲート前でセルフィーw

日差しがきついので、帽子・サングラス・

ネッククーラー(彼氏ちゃんが貸してくれた)、アームカバー姿です。

油断して、左右の襟のあたりを日焼けしました。


IMG_8901_s.jpg

イベント限定の「シンボラー」キターーーー!!!

持っていなかったのでうれすぃ~[るんるん][るんるん]

 









IMG_8905_s.jpg

イベント中は臨時のポケストップやジムが増設されて

モンスターボールやアイテムの補給に事欠きません。

 


IMG_8906_s.jpg

ティアラピカチュウもいっぱいGETできました[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]

 


IMG_8907_s.jpg

会場には休憩テントがあり、スマホのバッテリーチャージも

できるようになっていました。

でも、ゆっくりその場に留まっているヒマはないのですw


IMG_8909_s.jpg

エキスポシティの大観覧車をバックに

ピカチュウのモニュメント。

やっぱりポケモンと言えばピカチュウですよね。



IMG_8908_s.jpg



IMG_8912_s.jpg

ピカチュウの横はメモリーレーンが並んでいたよ。

それにしても天気よすぎ。

沖縄方面は台風が来ているというのにね。


IMG_8916_s.jpg

各チームリーダーのパネルと共に

ウィロー博士のパネルもありました。


IMG_8920_s.jpg

こちらは撮影スポットでした。

 


IMG_8934_s.jpg

狙っていたルカリオの色違いをGET!!

リアルイベントでは色違いポケモンがいつもより多く出現します。

ルカリオの他にもGETできました!

 

イベントタスクを完了させるとご褒美ポケモンがGETできたり

アイテムがもらえたり・・・

チケットの有効時間13:30までめいっぱいプレイしました。










ラベル:ポケモンgo
posted by 紫苑みやび at 21:03| Comment(0) | 大阪ポケゴー2023.08 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください