2024年02月06日

香港観光「黄大仙」でお参りしてきたよ~



ずーーーっと昔に1回お参りにきたことがある

香港のパワースポット「黄大仙 -ウォンタイシン-」というお寺さん。

久しぶりに来てみました。

地下鉄駅の横にあるモールには巨大渦巻線香のオブジェが。

IMG_1957_s.jpg

日曜だからか、人いっぱい!!

 

駅からすぐ黄大仙の入り口があります。

駅はB出口から出ます。


IMG_1955_s.jpg


 

階段を登って中に入るのよ。


IMG_1990_s.jpg



IMG_1958_s.jpg

入口にある像を皆さんナデナデしていたので私も!

 


IMG_1959_s.jpg

中には神様の像がたくさん立っていました。

こちらは十二支の像で…ではなく猪かw


IMG_1960_s.jpg

中国のお寺のお作法はよく知りませんが、

中でお線香がいただけたのでお供えに行きました。


IMG_1964_s.jpg

あちこちで煙がモクモク上がっています。


IMG_1965_s.jpg



IMG_1969_s.jpg

 

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]金ピカ[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]なオブジェの塀もありました。


IMG_1972_s.jpg



IMG_1976_s.jpg



IMG_1978_s.jpg

金ピカな神様。

 

月老殿ってどんな神様なんでしょね。


IMG_1979_s.jpg

 

敷地内には庭園もありました。

池には鯉がたくさん泳いでいます。


IMG_1981_s.jpg



IMG_1985_s.jpg

 

水の観音様でしょうか?


IMG_1987_s.jpg

 


こんな感じでぐるっと1周回ってみました。

ご利益があるといいなぁ~~
















ラベル:香港観光 黄大仙
posted by 紫苑みやび at 22:39| Comment(0) | 香港2024.01 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください