2024年04月05日

心配な台湾(花蓮県)の大地震 タロコ峡谷の思い出

2024年4月3日、台湾でマグニチュード7.2の地震が発生しました。
震源地は台湾東部の花蓮県沖だそうです。
花蓮では2018年2月にも地震がありましたが、
今回の地震はその時を上回る揺れがあったようです。

台湾では日本と同じく最大で7まで震度があり、
花蓮県で震度6強の揺れを観測。
台北市でも震度5弱の揺れを観測しました。

私は2014年12月に花蓮のタロコ峡谷へ行っています。
https://miyabitan.blog.ss-blog.jp/2014-12-09-1


CIMG7482_s.jpg



花蓮県屈指の観光地・太魯閣(タロコ)峡谷は
大理石の岩盤を侵食して形作られた雄大な大渓谷で、
自然の力によって作られた岩石と水流の景観が美しく、
台湾の中でも人気がある観光地なんですよね。


CIMG7519_s.jpg



タロコ峡谷は台湾の雄大な自然を満喫できる観光地だと思いました。
台北で食べ歩きするのも楽しいですが、
街歩きとは一味違った台湾の魅力が感じられる観光地です。

今年3月に台北と高雄・台南へ行ってきたばかりですし
自分が訪れた事がある場所が災害に遭ったと思うと
胸が痛みます。


CIMG7517_s.jpg



3.11東日本大震災の時もいち早く救援の手を差し伸べてくれた台湾。
台湾へ旅行へ行った際も現地の皆さんにはとても優しく接していただいています。
まだ救出されていない方もいるようですし、皆さまの安否が確認され
街の1日も早い復興を願っています。

posted by 紫苑みやび at 18:55| Comment(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください