2024年05月09日

iPhone13Proから15Proへ機種変更したゾ!



楽天モバイルの超トクプログラム※で契約してる

iPhone13Pro(シエラブルー)が使用2年を経過。

毎月の機種代の支払い残り2年の完済を待たず

iPhone15Pro(ホワイトチタニウム)へ機種変更しました~♪

ピンクが欲しかったけれど、3レンズのProには無かった・・・

 

※分割4年間・48回払いのところ24回までの支払いでよくて

実質機種代の支払いが半額になるプログラム

今まで使ってた13Proは要返却なので、2年間レンタルしてる感じね。

 

2時間かかってデータの移し替えを終えたよ~~

IMG_5203_s.jpg

外観の寸法は同じなんですが・・・

レンズ同士の間隔がすこーし広がってる。


IMG_5204_s.jpg

なので、スマホカバーのケースサイズは同じでもレンズ周りが合わない[あせあせ(飛び散る汗)]

また、サイドのボタンの位置も少しズレていました。


IMG_5205_s.jpg

消音ボタンはスライド式から長押しのボタンに変更になってた。

充電口はアップル独自のライトニングケーブルからタイプCに変更。

今までのイヤホンは使えないっ[あせあせ(飛び散る汗)]

(Amazonで変換アダプターをポチった)


IMG_5206_s.jpg

ま、ケースは2年使っていて透明だったのが変色しちゃったから

買い直します。

 

因みに4年間48回の機種代を払い完済すれば端末は自分のものになります。

悩みどころでしたが、バッテリーは2年も経つとヘタってくるので

ここらが替え時かなと思いました。

 

新機種は一括支払いだと20万を超えるんだよね。

PCより高いのよiPhoneって・・・

今のところノーパソのVAIOちゃんがまだ使えているんで

PCの買い替えが重ならなくて良かった。

 

でも、超トクプログラムって2年毎に新機種へ

機種変更できるのはいいけれど、

辞め時が難しくなるよね。

今のところSNSへの投稿を頻繁に行っているのであれば

しばらくはiPhoneをお供にするつもり。





posted by 紫苑みやび at 21:43| Comment(0) | できごと・日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください