2024年05月30日

ポケモンGO Fest 2024 仙台に参加してきた!①



IMG_3966_s.jpg


毎年1回3か国で開催されるポケモンGOのリアルイベント

ポケモンGOFest 2024が仙台で開催!

去年は大阪で開催されました。
因みに今年3月台南で行われたのは

シティサファリ】というリアルイベントでした。

 

仙台なら日帰りで行って来れるよね~。

という訳で、9:30開催に間に合うよう、

東北・秋田新幹線「こまち」に乗って向かったよ。

IMG_3955_s.jpg

東海道を利用することが多い私、

久しぶりに東北方面の新幹線に乗車します。


IMG_3956_s.jpg

緑のはやぶさとピンクのこまちがチューしてる連結部。

後でこまちははやぶさと切り離されて秋田に向かいます。

 

仙台駅に着いたら、駅がポケモンGO仕様になってました!

歓迎されているみたいで嬉しい!!


IMG_3964_s.jpg

仙台にはラプラスのポケふたもあるんだった。

撮影しに行くのすっかり忘れていたよ[たらーっ(汗)]


IMG_3965_s.jpg

ポケモンGOのアプリ扉絵のアート展示もやってました。

見覚えのあるイラストがいっぱいでした。


IMG_3966_s.jpg

JR仙台駅、大きくてきれいな駅ですね。

駅前の立体歩道橋では、沢山のポケモントレーナーが

さっそくポケモンGETしていました。

ここにずっといても市内を楽しめないので移動します!!


IMG_3974_s.jpg

杜の都仙台。

街の雰囲気も素敵です。

猛暑となる真夏を避けて

梅雨の前のこの季節に開催で良かったです。

5/30に参加しましたが、雨も降らず

散策にはちょうどいい気候でした!!


IMG_3975_s.jpg

 

ラプラスのラッピングバスも走っていましたよ。


IMG_3976_s.jpg

 

商店街のクリスロードにある「お茶の井ヶ田」にて

「ずんだんごシェイク」をいただきました。


IMG_3982_s.jpg



IMG_3983_s.jpg

ずんだシェイクにずんだ餅が乗ってるの~♪


IMG_3985_s.jpg

美味しかったよ(^▽^)/


IMG_3986_s.jpg

井ヶ田さんはポケGOフェスト協賛店で

お買い物したお客で

ポケGOアプリ利用者にステッカーを配布していました。


IMG_3987_s.jpg

 

街中でオドリドリの色違いGET!

オドリドリのこのフォルムも初GETです。


IMG_3988_s.jpg

 

レイドバトルに参加したら

デンジュモクの色違いもGET!!


IMG_3992_s.jpg


 

そして仙台と言えば牛タン!!

有名な『利久』は東京にもお店があるのでパス。

『たんや善次郎』というお店へ行ってみたのですが大行列[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

時間があれば並びたいところですが

今日は時間が限られているのでパスしました。

 


IMG_3993_s.jpg

仙台駅3階の牛たん通りにある

『伊達の牛たん本舗 仙台駅3階 牛たん通り店』

行列もありましたが、人数が少な目だったので

ポケGOをプレイしながらこちらでランチをとりました。


IMG_3994_s.jpg

牛たん定食(味噌)をオーダーしました。

味噌味だけだと6切れあるとちょっと食べ飽きちゃったな。

切り込みのある牛たんですが、

なかなか噛み切りにくい身もありました。


IMG_3995_s.jpg


ご飯を食べてエネルギーをチャージしたので

午後の部の七北田公園へ移動です!


















posted by 紫苑みやび at 22:35| Comment(0) | ポケモンGO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください