今月、昨年同様Kちゃん親子と台湾へ行くよ~♪
今回は初めてスターラックス航空に搭乗するのです![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
台湾のエミレーツを目指すという会社で
サービス面が充実しているそう。
ま、エコノミーなのでそれほどではないとは思いますが・・・
でも、座席と機内食の事前予約ができちゃうので
安心のために予約しておきました。
最悪3人での座席が離れ離れだったり
希望する機内食メニューが無くなったりするかもなので。
行きはA350-900で一番大きい機体です。
あまり後ろだと空港に着いて降りる時に
時間がかかりそうだからプレミアムエコノミーの
すぐ後ろくらいの前方席にしました。
帰りはA330neoで中型機です。
成田着では急いで降りなくてもいいと思い
機体後半部の前めの席を確保です。
因みに座席指定料金は追加でかかり1480円でした。
(座席によって金額が変わります)
機内食はフルサービスのエアですから無料です。
こちらも事前に予約ができます。
成田⇒台北(桃園)
①ビーフカレーとデミグラスソースのオムライス
②豚肩肉の坦々風うどん
台北(桃園)⇒成田
①胡同特製 台湾産豚肉のカルビ丼
②シーフードとイカ墨のスパゲッティ
どちらを選んだのか写真を撮ってきますね~![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
上記は普通食ですが、お子様用やベジタリアン、
ハラルなどの宗教食、医療・ダイエットメニューも予約できます。