2024年10月19日

西新宿で蟹会席をいただくの巻 @蟹いおり




zensai.jpg

西新宿にある「蟹いおり」で蟹と伊勢エビのコース

食べてきました~♪

ちょっと分かりにくいビルなのですが

1階にリンガーハットがあるのが目印です。

 

案内いただいたのは2人でちょうどいいコンパクトな個室。

居抜き後リノベーションしたようで、

まだ真新しくきれいな感じのお部屋です。

P1410167_s.jpg

あんまお酒が飲めないので、

最高級ぶどうジュースをオーダーしてみました。

「アラン・ミリア」330mL

メルロー種 レッドグレープジュース


IMG_5832_s.jpg


とっても濃い味で甘いぶどうジュースです。

贅沢した感じ!

 

本日は1番人気の蟹会席【月】をいただきました。

  


IMG_5843_s.jpg

★前菜盛り合わせは5つの小鉢です

左から生しらす、サンマとカラスミ、蟹と小松菜のお浸し、

タコの柔らか煮、アサリのしぐれ煮

貝は苦手なのですが、このアサリは生姜が効いてて美味しかった。

味付けはしっかり目だったので

スパークリングワインや冷酒なんかと合いそう。

 


P1410172_s.jpg

★蟹2種御造り

毛ガニとズワイ蟹で、ほんのり甘くとろっとした蟹肉が美味でした。

 


P1410175_s.jpg

★蟹逸品

蒸しガニと聞きましたが、焼いてもありちょっと香ばしい。

毛ガニを出汁の効いたカニ酢でいただきました。

”カニこうするやつ”でほじほじしてる時は

思わず無口になっちゃうよね~~

  


P1410180_s.jpg

★伊勢海老西京焼き

西京焼きってめずらしい。ぷりぷりの身が3切れほど乗ってます。

お魚の西京焼きって好きなんですが、

エビもいいですね!

 


IMG_5854_s.jpg


 ★緑茶

抹茶が入ってるタイプで美味しい方の緑茶です。

 


P1410181_s.jpg

★蟹鍋

お出汁に野菜を入れてからズワイガニは20秒しゃぶしゃぶします。


P1410183_s.jpg

お野菜もたくさんいただけてお鍋はいいですよね。

ポン酢でいただきました。

 


P1410185_s.jpg

★白きくらげの茶碗蒸し

蟹餡がかかっていてほっこりするお味。

 


P1410186_s.jpg

★御食事

雑炊と香の物(長いもとセロリ)

〆の雑炊は味変にポン酢を足してもと。

サラサラっといただけました。

長イモは奈良漬けっぽい味でした。お酒を使っているのかな?

 

最後に温かいお茶をいただいてフィニッシュ。

久しぶりに蟹をたくさん食べた~~~

 

接客も丁寧で好感度。

BGMは現代クラシック。落ち着いて過ごせました。









posted by 紫苑みやび at 23:40| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください