2024年11月22日

【チョコ】ラミーの季節到来!モンブラン・ティラミスもあった!


IMG_6411_s.jpg

この前まで11月なのに夏日なんかがありましたが

急に真冬並みな気温になったりして。

毎日天気予報確認して、服装には気を付けてるナリよ~

 

寒くなるとチョコレートが美味しい季節到来です。

私は冬季限定で発売される「ラミー」が大好き。

ちょうど「おかしのまちおか」の前を通りかかったので

ラミーを買う事にしました。

 

そしたら気になるチョコもあり、ついでに買ってみたよ。

「ティラミス」「モンブラン」

どちらも洋酒が入っています。

お酒自体は滅多に飲まないのだけど

お菓子に入ってる洋酒の味は好き。

 

ティラミスは粒チョコで、

ボンボンみたいに中にシロップが入ってます。

モンブランはラミーと同じく板チョコで

栗の粒々も入ってるよ。

 

アルコール含有量はラミー:3.7%

ティラミス:1.6%、モンブラン:0.9%です。

ラミーは干しぶどうがしっかりお酒の味なんだよね。

 

ラミーも好きだけど、モンブランも気に入っちゃった!

今度はモンブランも買おう[揺れるハート][揺れるハート]

 

あ、同じシリーズで「バッカス」もありますが

ブランデー(コニャック)がそんなに好きではなく

いつも買ってないんだな。

posted by 紫苑みやび at 00:02| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月15日

山椒香る台湾カップ麺「#満漢大餐 Gold 熗牛肉麺」実食!!



IMG_6386_s.jpg

台湾でいつも買ってくるインスタント麺「麺満漢大餐」

カルフールへ行ったら見た事のないパッケージがありました。

「満漢大餐 Gold 熗牛肉麺」

 

一般のシリーズ(右の紫のもの)と比べてみると


Goldだなんてゴージャスだし龍のイラストも入ってて

高級感を醸し出しているよ・・・


IMG_6146_2.jpg

お値段はGoldが89元(425円) 一般が51元(244円)

満漢大餐シリーズ自体、ちょいお高いブランドなのに

更に上を行くお値段であります!!!

 


今回は初めて食べるので中に入っているもの

全て入れて味見してみました。

 


IMG_6387_s.jpg

翻訳アプリで調べたら

【刀口紅油】とは本場四川の職人技により

粒山椒・赤山椒・青山椒を三段階の温度で炒めた

香り高くスパイシーで鮮やかな赤い油とな。


IMG_6388_s.jpg


カップに対して、麺がやや小さく感じます。


IMG_6389_s.jpg

 

中の調味料の袋までもが豪華仕様!


IMG_6390_s.jpg

野菜のかやくと透明袋の山椒味のペーストは先入れです。

かやくの中にトウガラシの輪切りも入ってた。


IMG_6391_s.jpg

 

お湯をカップのラインまで入れたら4分半。

後入れの牛肉とスープのペースト(高湯包)をIN


IMG_6392_s.jpg

ゴロゴロとした牛肉片が大小3個入ってました。


IMG_6393_s.jpg

麺はストレートな太麺で、卵麺っぽかった。


IMG_6395_s.jpg

 麺だけ啜ってると辛さはあまり感じないのですが
スープは山椒がピリピリ効いていてカレーなら辛口以上。

スープを飲んだら鼻水は出るわ、汗は吹き出すわでした。

でも旨味成分たっぷりなので美味しかったですよ。

 

辛さを調節するなら、かやくのトウガラシを除き

山椒ペーストを調節したらいいのでは…と思います。

 

「満漢大餐 Gold 熗牛肉麺」

山椒のヒリリとした辛さが好きな方におススメいたします。

私も山椒は好きですけど、お値段がねぇ・・・[あせあせ(飛び散る汗)]










posted by 紫苑みやび at 00:02| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月03日

神田カレーグランプリ2024に行ってきたよ~ 優勝店は?!




全日は雨降りで、行く予定だった土浦花火大会が中止となり

シューーーンとしていたのですが、

翌11/3はさすが好天日特異日とあってきれいな青空!!

(昨日晴れて欲しかったよぉぉぉ)

 

んで、予定していた「第12回神田カレーグランプリ2024」

行ってきました!

IMG_6234_s.jpg

今回は、開催場所が神田駅近くの今川中学校跡地に

変更となりました。

 

では早速試食サイズのカレー、気になるお店のを食べてみますっ!!!

 


IMG_6235_s.jpg

「ビストロべっぴん舎」あいもりカレー

牛ほぐし肉カリー×豆キーマ


IMG_6236_s.jpg

スパイスの爽やかな…というかスースーするくらい

スパイスが鼻に抜ける。

これはスパイス上級者の味わいかな。

 


IMG_6237_s.jpg

「洋食膳 海カレー TAKEUCHI」全力肉カレー 800円


IMG_6238_s.jpg

メンチカツは美味しかったんですけど…カレーの味が。

あまりカレーっぽくなくて、カツオ出汁のようなちょっと頼りない感じで。

 


IMG_6244_s.jpg

「ラホール」こだわりドライカレー 800円

ラホールはOL時代残業食の出前でお世話になったなぁ。


IMG_6245_s.jpg

食材がカラフルで見映えはバツグンでした!

でもねぇ、ドライカレーはごく普通に感じてしまい”こだわり”が何やら?

 


IMG_6248_s.jpg

「ガンディーマハラ」チーズナンとキーマカリー 700円


IMG_6249_s.jpg

キーマだけど汁気が多かったです。あっさり目な印象。

 


IMG_6277_s.jpg


毎度入場制限されるほど、大盛況であります!

 


IMG_6239_s.jpg

カレー店以外に企業出展もあります。

カレーと言えばスパイスとハーブのS&Bも毎回出展してますね。

 


IMG_6247_s.jpg


特設ステージで色々なライブステージのプログラムもあります。

 
IMG_6252_s.jpg

明治ブルガリアヨーグルトはラッシーとブルガリアアイスの

サンプリングやってました!


IMG_6264_s.jpg


 投票券を4枚ゲットしたので投票します。

今回はこれだ!という味に出会えなかったんだよねえ~


IMG_6251_s.jpg



IMG_6273_.jpg




東京メトロのゆるキャラ「メトポン」も来てました。

 

 

 

さてさて、気になる優勝・グランプリ店は・・・

 

 

 BAR CAFE 三月の水 に決定!!

 

ああ、食べてなかったお店だった[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

準グランプリ:トロ肉カレー ロリコズキッチン 

第3位:ガンディーマハル

神田カレーマイスター賞:洋食膳 海カレー TAKEUCHI

神田カレースペシャルアワード:洋食膳 海カレー TAKEUCHI

 

という結果になりました~♪











posted by 紫苑みやび at 21:47| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする