イタメシ屋カプリチョーザの2024年の大創業祭は
トマニン全サイズ半額!!
看板メニュー「トマトとニンニクのスパゲティ」ですよ。
因みにカプリチョーザの本店は「華婦里蝶座」の看板があります。
なんか”夜露死苦”みたいな当て字に感じる~w
今年は7月中の毎週木曜日が開催日
私は11日と25日にお茶の水店へ行ってみました。
せっかくだから350円の前菜もオーダー
日替わりの前菜・ピリ辛カポナータ
これ、思った以上に辛くてちょっと失敗。
熱々パスタを食べると口の中がヒリヒリしちゃった。
んで、11日の「トマニン」あれ?ニンニクがあんまり感じられない。
こんな味だったかな?と思いつつ完食。
25日も日替わり前菜をオーダーしました。
この日はポテサラ。意外とボリューミー。
この日のトマニンは・・・
あっ!ちゃんとニンニクを感じる。
いやむしろ入り過ぎくらいしっかり入ってるよ!!
やっぱ、11日に食べたトマニンはニンニクが入っていなかったのかも。
そうだよ、この味だよと納得しながら完食しました。
カプリチョーザではライスコロッケも好きなんですよね~
食後にはデミカップでハーブティーも提供されます。
9月30日までトマニンにトッピングが楽しめます。
このロゴ、「ザ・ベストテン」っぽいね。
私ならチェリートマトとモッツァレラチーズをトッピングするかな。