2024年07月25日

カプリチョーザ大創業祭!トマニンパスタが半額だったよ~♪


IMG_4384_s.jpg

イタメシ屋カプリチョーザの2024年の大創業祭は

トマニン全サイズ半額!!

看板メニュー「トマトとニンニクのスパゲティ」ですよ。

因みにカプリチョーザの本店は「華婦里蝶座」の看板があります。

なんか”夜露死苦”みたいな当て字に感じる~w

 

今年は7月中の毎週木曜日が開催日

私は11日と25日にお茶の水店へ行ってみました。


IMG_4390_s.jpg


 

せっかくだから350円の前菜もオーダー


IMG_4385_s.jpg

日替わりの前菜・ピリ辛カポナータ

これ、思った以上に辛くてちょっと失敗。

熱々パスタを食べると口の中がヒリヒリしちゃった。


IMG_4389_s.jpg

んで、11日の「トマニン」あれ?ニンニクがあんまり感じられない。

こんな味だったかな?と思いつつ完食。

 

25日も日替わり前菜をオーダーしました。

この日はポテサラ。意外とボリューミー。


IMG_4632_s.jpg

  

この日のトマニンは・・・

あっ!ちゃんとニンニクを感じる。

いやむしろ入り過ぎくらいしっかり入ってるよ!!


IMG_4633_s.jpg

やっぱ、11日に食べたトマニンはニンニクが入っていなかったのかも。

そうだよ、この味だよと納得しながら完食しました。

 

カプリチョーザではライスコロッケも好きなんですよね~

 


IMG_4634_s.jpg

食後にはデミカップでハーブティーも提供されます。

 


IMG_4387_s.jpg

9月30日までトマニンにトッピングが楽しめます。

このロゴ、「ザ・ベストテン」っぽいね。

私ならチェリートマトとモッツァレラチーズをトッピングするかな。

 


IMG_4386_s.jpg

会員特典があるようなので、カプリーモに登録してみました。

 

今年の創業祭は終了しましたが、来年もあったら参加したいな~








posted by 紫苑みやび at 23:25| Comment(0) | グルメ(パスタ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

壁の穴大感謝祭で3種のパスタが500円!ナポリタン食べて来た


IMG_4548_s.jpg

スパゲティの老舗「壁の穴」が創業70周年を記念して

毎月第三火曜日に「大感謝祭」と称して

3種類のスパゲティを500円(税別)で提供中です!

 

実施店舗は以下の通り。

・渋谷道玄坂小路本店(たらこスパゲッティ発祥店)・日比谷シャンテ店
・西武池袋本店・自由が丘店・玉川高島屋店
・千葉そごう店・そごう横浜店・バーチョディジュリエッタ そごう大宮店
・梅田HEPナビオ店・茨木ロザヴィア店


IMG_4554_s.jpg

んで、日比谷シャンテ店に行ってみました!

ちょっと悩んでオーダーしたのはナポリタン。


IMG_4549_s.jpg

ん~~、悪くはないんだけどね。

パンチョに比べるとパンチが足りなかった。

パンチョのような濃ゆいトマトソースが好みなんよ。


IMG_4551_s.jpg

大感謝、去年から続いているそうですが

いつまでやってるんでしょうね~?

まだやってるなら次は違うメニューを食べたいわ。

因みに8/20(火)は開催していた模様。

 

9月は17日(火)に開催なのかな。




posted by 紫苑みやび at 22:47| Comment(0) | グルメ(パスタ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月27日

久しぶりのコメダでパスタ注入!


所用で新宿へ行った際にコメダでランチしました。

何を食べようかと迷った挙句オーダーしたのはナポリタン。

IMG_6385_s.jpg

コメダのナポリタンは麺がリングイネ使っているのね~。

珍しいな。

お味はパンチョのような濃厚さはなく、

喫茶店のナポリタンという感じ。

パンをバゲットから変更してもらったのだけど、

このパン、切り込みにバターがじゅんわり染みてて美味しかった。


IMG_6384_s.jpg

ついでにデザート代わりにジェリコもオーダー。

ほうじ茶のジェリコです。

ゼリーには粉状のほうじ茶が混ぜ込んであるのか

ザラっとした舌ざわりでした。


posted by 紫苑みやび at 20:37| Comment(0) | グルメ(パスタ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする