2011年06月13日

発掘写真(マレーシアの海)

RIMG0471_s.jpg水中撮影用の「写ルンです」をず~~~~~っと現像に出さずにいて存在を忘れてました。

このままじゃフィルムが劣化してしてしまうわ!ということで、やっとDPEショップへ持って行きました。

やっと去年(2010年1月)マレーシアはボルネオ島へ行った時の写真とご対面!!

やっぱ色が変色してるっぽいので、 接写してフォトショで鮮やかにしてみたよ。

RIMG0472_s.jpg泳いだのはホテルのマリーナから15分くらいジェットボートに乗って行った島の海。

まいちゃんがお腹壊してホテルで静養してたから、日本人はみやびたった一人でボートに乗り込みました。

ツアーじゃなくて、ホテルのマリーナでボートを自分で予約して行ったんだけど、

お子様英会話でも何とか行くことができました。

島でゴザ敷いて、ホテルの朝食に出たパンとモンキーバナナを水着に忍ばせて海へGO!!RIMG0473_s.jpg

沖のロープが張ってあるギリギリまで泳いで行ってみました。

シュノーケルとフィンを付けて沖へ沖へ泳いでいくとお魚さんたちがチラホラと。

海中でパンを差し出すと、どこからともなく魚たちがうじゃうじゃやって来るの!!

君たち鼻がきくの??

RIMG0474_s.jpgそんなこんなでゆらゆら海面に浮かびながら島での半日を過ごしました。

休憩もしたけど1時間くらいは泳いでいたと思う。

その後ホテルに戻って回復したまいちゃんとエステに行ったのでした。

南の島のリゾートはいいねぇ・・・

またまったりしに行きたいものです。

posted by 紫苑みやび at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | マレーシア2010.01 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月02日

オランウータンショー@ロッカウィー・ワイルドライフパーク

コタキナバルのロッカウィー・ワイルドライフパークにて

u-tan_show1.jpg動画はアニマルショーの中の目玉!オランウータンショーのオープニングです。

ステージの奥から華麗にロープ伝いで登場のウータンなのです。

← ヤシの実の皮を剥く競争をしているウータン。

力自慢の男性との競争でしたが、ウータン早い早い!!

器用に口と手足を使ってどんどん皮を剥いていきます。

男性はうまく剥くことができませんでした。u-tan_show2.jpg

勝利のポーズのウータン!


 

ショーの後、ステージ近くで粘っていたら・・・

なんと!ウータンと記念撮影してもらえました[exclamation×2]

超嬉しかった!!

 

    u-tan3.jpg

posted by 紫苑みやび at 01:17| Comment(0) | TrackBack(0) | マレーシア2010.01 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

衝撃映像(笑)

100202_yuwakashi.jpg

マレーシア・ボルネオ島のコタキナバルで購入した携帯用電熱器で実験してみた。

カップに入った水が沸くまでの映像で~す。

これを使って鍋でご飯を炊いた人もいるんだよ~~。すごいね。

日本の電気規格ではないので、海外旅行用なのです。

posted by 紫苑みやび at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | マレーシア2010.01 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする