2023年08月08日

カノジョごはんと差し入れ(餌付け)とプレゼントw


7月に続き8月も連続して大阪の彼氏ちゃん宅に来ています。

彼氏が体調悪くて臥せっているため、

お惣菜で済ませた日以外、ご飯は私が作りました。

今までキッチン立ち入り禁止令が出ていて

料理を作らせてもらえなかったんだけどね~[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

「なぜ、料理しちゃいけなかったの?」と聞いても

明快な回答が得られず・・・。

ウソがつけない人なので、ヘタな事を言わず

真相を話してくれません。

何故だったんだよぉ~~~~???

IMG_9036_s.jpg

刺身が食べたいというリクエストから

鮮魚店で刺身2000円分お任せで作ってもらいました。

ウニはおまけだそうです。やった!!

きゅうりとわかめの酢のもの、三つ葉と卵のお澄ましは作りました。


IMG_9037_s.jpg

彼氏はごはんは要らないと言って刺身だけパクパク。

私は酢飯を作って海鮮丼にしました。

 


IMG_9055_s.jpg

この日はスーパーで明太子が安かったので

豆100%から作られたZENBヌードルで明太子パスタ。

それにワカメ入り中華風スープ、トマトのマリネ。


IMG_9056_s.jpg

出汁まろ酢とレモンペッパーとオリーブオイルの

手作りドレッシングでトマトマリネを作ったよ。

 


IMG_9057_s.jpg

ZENBヌードル2輪(80g×2)で2人で食べ切れるかなぁ~

と思ったら体調悪いけど彼氏が頑張って食べてくれました。

 

 

差し入れの数々w


IMG_8886_s.jpg


新大阪で買ってきた駅弁と551の豚まん、甘酢団子(私用)、堂島ロール。

東京から持っていったのは久世福商店の塩バナナチップスと骨せんべい。

ちゃんとご飯食べないで、これらが主食になってしまったという…。

 


IMG_9028_s.jpg

十三(じゅうそう)駅に本店がある喜八洲(きやす)のみたらし団子。

なんばの高島屋で買ってきました。


IMG_9029_s.jpg

細長いお団子にタレがたっぷり!

彼氏ちゃんはこのタレをバニラアイスにかけて食べるのが好きなんだって。

 


IMG_9059_s.jpg

自宅用にりくろーおじさんのチーズケーキを買って

切り分けたケーキを置き土産にしました。

あ、あとイカリスーパーのリーフルという「おかき」も。

 

 


IMG_9023_s.jpg

そして、滅多にプレゼントをくれない彼氏ちゃんから

どうした訳か、ホントめずらしく

プレゼントをもらいました!

アンカーのノイズキャンセリング機能付ワイヤレスイヤホン。


IMG_9024_s.jpg

え~~~、どういう風の吹き回しなんだろ。

でも嬉しいナリ(#^0^#)

カラーもピンクで、分かってるじゃん。

これ外部の雑音をカットしてくれて音がクリアに聞こえるよ~♪

ありがとね~~[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]










ラベル:彼女ごはん
posted by 紫苑みやび at 23:13| Comment(0) | 大阪ポケゴー2023.08 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月04日

#PokemonGOFest2023 in万博記念公園


IMG_8894_s.jpg

世界3か国で開催のポケモンGOフェスト2023。

日本開催地は大阪・万博記念公園です。

おなじみ太陽の塔がお出迎え!


IMG_8892_s.jpg

10時にモノレール駅に到着したら、入場の待機列ができていました。

9時からは吹田市・大阪市内でもチケット購入者は

イベント参加ができるので、早々にカバンを下げたプテラが現れる。


IMG_8893_s.jpg

チケットはポケゴーアプリ内にメダル表示されています。

通常万博記念公園は入場料が必要ですが、

イベント参加者は入場料はかかりませんでした。


IMG_8895_s.jpg



IMG_8897_s.jpg


会場見取り図。

公園内に4つのゾーンがあり、

それぞれにタスクが課せられているため

広い公園内を歩き回ることになりました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]


IMG_8896_s.jpg



IMG_8898_s.jpg

スポンサーからエビアンと麦茶の差し入れがありましたよ~

ずっと汗だくでしたので、これは助かりました。


IMG_8900_s.jpg

ゲート前でセルフィーw

日差しがきついので、帽子・サングラス・

ネッククーラー(彼氏ちゃんが貸してくれた)、アームカバー姿です。

油断して、左右の襟のあたりを日焼けしました。


IMG_8901_s.jpg

イベント限定の「シンボラー」キターーーー!!!

持っていなかったのでうれすぃ~[るんるん][るんるん]

 









IMG_8905_s.jpg

イベント中は臨時のポケストップやジムが増設されて

モンスターボールやアイテムの補給に事欠きません。

 


IMG_8906_s.jpg

ティアラピカチュウもいっぱいGETできました[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]

 


IMG_8907_s.jpg

会場には休憩テントがあり、スマホのバッテリーチャージも

できるようになっていました。

でも、ゆっくりその場に留まっているヒマはないのですw


IMG_8909_s.jpg

エキスポシティの大観覧車をバックに

ピカチュウのモニュメント。

やっぱりポケモンと言えばピカチュウですよね。



IMG_8908_s.jpg



IMG_8912_s.jpg

ピカチュウの横はメモリーレーンが並んでいたよ。

それにしても天気よすぎ。

沖縄方面は台風が来ているというのにね。


IMG_8916_s.jpg

各チームリーダーのパネルと共に

ウィロー博士のパネルもありました。


IMG_8920_s.jpg

こちらは撮影スポットでした。

 


IMG_8934_s.jpg

狙っていたルカリオの色違いをGET!!

リアルイベントでは色違いポケモンがいつもより多く出現します。

ルカリオの他にもGETできました!

 

イベントタスクを完了させるとご褒美ポケモンがGETできたり

アイテムがもらえたり・・・

チケットの有効時間13:30までめいっぱいプレイしました。










ラベル:ポケモンgo
posted by 紫苑みやび at 21:03| Comment(0) | 大阪ポケゴー2023.08 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月03日

いざ!#PokemonGOFest2023 大阪へ・・・


台湾のイベントにも参加したことのある

ポケモンGOのリアルイベント「ポケモンGOフェスト」

今回は世界3か国で開催され、

日本では大阪が開催地となっています。


むぅ~、大阪ならば行ってしまえ!!と

大阪の彼氏ちゃんにお泊りのお伺いを立てて1日前に出発です。

IMG_8870_s.jpg

新幹線のEX早特21ワイドが取れなくて、

グリーン車を予約しました。

”こだま”だけどね(;^_^A

 


IMG_8871_s.jpg

お昼に出たもので、車内でお弁当をいただきました。

浅草今半のすき焼き重弁当です。


IMG_8872_s.jpg

 

今日も富士山は見えず・・・

朝早くでないと雲がかかってしまうのかなぁ。


IMG_8873_s.jpg

 

こだまグリーン車、フットレストが付いてる分

スーツケースを置くには狭くなりますね。


IMG_8878_s.jpg

 

新大阪駅で何か欲しいものある?と連絡したら

「ザ・駅弁」という駅弁買ってきて~ですって。

また、私が551に寄って甘酢団子買うから

豚まんいる?と聞いたら「いるー」という返事。

ついでだから堂島ロールも買って行きました。


IMG_8886_s.jpg

東京からは、久世福商店で彼氏ちゃんお気に入りの

塩バナナチップスと骨せんべいも持ってきてましたが、

もう翌日には無くなってしまいました。

(スナック類食べるの早いんですw)







ラベル:pokemonGO
posted by 紫苑みやび at 21:42| Comment(0) | 大阪ポケゴー2023.08 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする