2024年11月15日

山椒香る台湾カップ麺「#満漢大餐 Gold 熗牛肉麺」実食!!



IMG_6386_s.jpg

台湾でいつも買ってくるインスタント麺「麺満漢大餐」

カルフールへ行ったら見た事のないパッケージがありました。

「満漢大餐 Gold 熗牛肉麺」

 

一般のシリーズ(右の紫のもの)と比べてみると


Goldだなんてゴージャスだし龍のイラストも入ってて

高級感を醸し出しているよ・・・


IMG_6146_2.jpg

お値段はGoldが89元(425円) 一般が51元(244円)

満漢大餐シリーズ自体、ちょいお高いブランドなのに

更に上を行くお値段であります!!!

 


今回は初めて食べるので中に入っているもの

全て入れて味見してみました。

 


IMG_6387_s.jpg

翻訳アプリで調べたら

【刀口紅油】とは本場四川の職人技により

粒山椒・赤山椒・青山椒を三段階の温度で炒めた

香り高くスパイシーで鮮やかな赤い油とな。


IMG_6388_s.jpg


カップに対して、麺がやや小さく感じます。


IMG_6389_s.jpg

 

中の調味料の袋までもが豪華仕様!


IMG_6390_s.jpg

野菜のかやくと透明袋の山椒味のペーストは先入れです。

かやくの中にトウガラシの輪切りも入ってた。


IMG_6391_s.jpg

 

お湯をカップのラインまで入れたら4分半。

後入れの牛肉とスープのペースト(高湯包)をIN


IMG_6392_s.jpg

ゴロゴロとした牛肉片が大小3個入ってました。


IMG_6393_s.jpg

麺はストレートな太麺で、卵麺っぽかった。


IMG_6395_s.jpg

 麺だけ啜ってると辛さはあまり感じないのですが
スープは山椒がピリピリ効いていてカレーなら辛口以上。

スープを飲んだら鼻水は出るわ、汗は吹き出すわでした。

でも旨味成分たっぷりなので美味しかったですよ。

 

辛さを調節するなら、かやくのトウガラシを除き

山椒ペーストを調節したらいいのでは…と思います。

 

「満漢大餐 Gold 熗牛肉麺」

山椒のヒリリとした辛さが好きな方におススメいたします。

私も山椒は好きですけど、お値段がねぇ・・・[あせあせ(飛び散る汗)]










posted by 紫苑みやび at 00:02| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月14日

ゲームの収録に行ってきました!


IMG_6379_s.jpg

スタッフさんが女性だらけのきれいなスタジオさんへ。

こちら男性にお会いしたことがないんだよね。

エンジニアさんがとても可愛らしい声の方で

トークバックを聞きながら密かに萌え~って

思っていたのはヒミツです。


IMG_6377_s.jpg

収録直前に風邪をひき、土日は自力でできる限りのケアをして

月曜に医者に行って回復に努めました。

鼻声にはなって無かったのは助かった。

 

収録が終わったら気が抜けて

また咳がぶり返してしまったけど

長引くのは何かと大変なので早く治してしまいたい。

 

いつリリースされるのかなぁ~

発表されたら告知しますね。


posted by 紫苑みやび at 17:02| Comment(0) | おしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月11日

台本チェック~♪


IMG_6371_s.jpg

鋭意台本チェック中。

なのに

こんなタイミングで風邪をひいてしまい咳が・・・

医者に診てもらったところ

声帯は無事とのこと。 

咳さえ治まってくれればいいのだけど。

  

進行予定がかな~り変更になって

やっと収録に漕ぎ着けました!

私の喉ちゃんがんばれ~~~~!!!

posted by 紫苑みやび at 22:14| Comment(0) | おしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする